2012年09月01日
沖縄のお盆

昨日は、公民館でのエイサーまつりでした。
毎年ですが、やっぱり間近で見るエイサー、かっこよすぎです。
初めはモジモジしていた娘も「やりたい!」と、こどもエイサーに参加。
練習した訳でもないのに、パパやママもビックリするくらい上手に踊っていました。顔つきも別人のよう。
もしかしたら、パパのお父さんが娘の体を借りてみんなと踊っていたのかな〜と思います。一度でいいから、話してみたかったな〜。
今夜も遅くまで皆さん忙しいかな。
ご苦労様です。
Posted by 青空ママ at 12:08│Comments(4)
│子連れで久米島スポット
この記事へのコメント
青空ママさん、こんにちは♪
昨夜の青空ちゃん、びっくりしたね(*^-')b
パパさんが猛特訓したと思ったさ(^^)
将来が楽しみ(^^)d
忙しいのもあと少し。ウークイまで頑張りましょうね(^^)/
昨夜の青空ちゃん、びっくりしたね(*^-')b
パパさんが猛特訓したと思ったさ(^^)
将来が楽しみ(^^)d
忙しいのもあと少し。ウークイまで頑張りましょうね(^^)/
Posted by りょーたん at 2012年09月01日 12:13
りょーたんさんへ
本当にビックリで…。
知らず知らずに少しずつ成長していて、頼もしくもあり、ちょっぴり寂しくも思った青空ママです。
さすがに、今日はお腹がよく張るので、パパと青空に甘えて1日休憩しています〜。
本当にビックリで…。
知らず知らずに少しずつ成長していて、頼もしくもあり、ちょっぴり寂しくも思った青空ママです。
さすがに、今日はお腹がよく張るので、パパと青空に甘えて1日休憩しています〜。
Posted by 青空ママ at 2012年09月01日 18:54
青空ママさんはじめまして。
あきとと申します。
今度、久米島に行こうか検討しているのですが、
預かり保育をしたい場合、
具体的にはいくらぐらいでどのようにお願いする形になるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
あきとと申します。
今度、久米島に行こうか検討しているのですが、
預かり保育をしたい場合、
具体的にはいくらぐらいでどのようにお願いする形になるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
Posted by あきと
at 2012年09月02日 16:01

あきと様
こんばんは。
はじめまして!コメントありがとうございます。
久米島は、来るまでの移動は大変ですが、自然いっぱいでゆっくり出来る島なのでお子さん連れにスゴークお勧めの場所ですよ〜!
ベビーシッターをお受けした皆さんも、口を揃えて、お子さんとまた来たいですとおっしゃっていました。是非ご検討下さい!
ただ、私の方は、お産の為しばらく島から出ております。
再開はまだ未定ですので、月齢が低くなければ、町の保育所での預り保育もしておりますので、詳しくは久米島町役場にお問い合わせしてみて下さいね!
こんばんは。
はじめまして!コメントありがとうございます。
久米島は、来るまでの移動は大変ですが、自然いっぱいでゆっくり出来る島なのでお子さん連れにスゴークお勧めの場所ですよ〜!
ベビーシッターをお受けした皆さんも、口を揃えて、お子さんとまた来たいですとおっしゃっていました。是非ご検討下さい!
ただ、私の方は、お産の為しばらく島から出ております。
再開はまだ未定ですので、月齢が低くなければ、町の保育所での預り保育もしておりますので、詳しくは久米島町役場にお問い合わせしてみて下さいね!
Posted by 青空ママ at 2012年09月03日 23:07